大阪市都島区へようこそ
大阪市都島区は南部に京橋を中心とした繁華街、北中部は住宅地、北部には超高層マンションベルパークシティが特徴的な街となっております。また、ごはんのお供「磯じまん」の本社があることでも有名です。京橋駅周辺にはごはん屋さん、呑み屋、居酒屋も多く梅田やミナミに出なくても、ママ会、女子会、忘年会、新年会ができます。都島区は網島町、内代町、片町、毛馬町、善源寺町、大東町、高倉町、友渕町、中野町、東野田町、都島北通、都島中通、都島本通、都島南町、御幸町の15の町が存在します。主な商業施設はイオン京橋店、KiKi京橋、京橋グランシャトー、京阪モール、コナミスポーツクラブ京橋、コムズガーデン、新京橋・京橋商店街、ドン・キホーテ桜ノ宮店、ベルファ都島ショッピングセンター、ホームセンターコーナン都島店と住居環境が整っております。教育面もしっかりしていまして、幼稚園は大阪市立桜宮幼稚園、高倉幼稚園、育生幼稚園、都島中野幼稚園、淀川幼稚園があります。大阪市立小学校は、桜宮小学校、中野小学校、高倉小学校、淀川小学校、都島小学校、内代小学校、東都島小学校、大東小学校、友渕小学校の合計9校あります。大阪市立中学校は、高倉中学校、桜宮中学校、都島中学校、淀川中学校、友渕中学校の合計5校あります。大阪市立高等学校は、都島工業高等学校、東高等学校、桜宮高等学校、都島第二工業高等学校の合計4校あります。大阪市立幼稚園が1校ありまして、私立幼稚園が4校ありまして、大阪市立小学校が9校ありまして、大阪市立高等学校が4校もございます。教育の現場が多いのでお子様にとってもすごく良い環境だと思います。交通の面でも便利でJR大阪環状線の桜ノ宮駅と京橋駅がありましてJR東西線・JR片町線(学研都市線)の大阪城北詰駅がありまして、おおさか東線の城北公園通駅がありまして、大阪メトロ谷町線の都島駅と野江内代駅がありまして、大阪メトロ長堀鶴見緑地線・京阪本線の京橋駅がございます。京都府や都心部へのアクセスが便利です。観光スポットに外せないのは桜ノ宮公園です。春は桜が満開で大阪の名物となっております。隣町に目を向ければ天神橋で行われる天神祭り、大阪市北区にある造幣局では桜並木の通り抜け、森ノ宮には大阪城公園、その中でも大阪城天守閣は圧巻です。住環境、教育面も整った大阪市都島区は観光スポットも多く都心部へのアクセスも良くファミリー様、単身様のどちらにもすごく向いているエリアです。是非、大阪市都島区へお越しください。